高浜市でランチが自慢のカフェ:salutサリュー

Read Article

ネギ坊主みたいな花

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。

 

今お店に生けてある花のひとつに、

 

「アリウム・ギガンチウム」

 

という、なんとも金属みたいな名前の花があります。

 

「アリウム」というのは「ニンニク」の古いラテン名で、『匂い』という意味が語源です。

 

「アリウム」という品種のうち、濃いピンク色のボール状の特徴的な花を「ギンガチウム」と呼びます。

 

今の時期、初夏の頃に咲く花です。

 

サービスカットです。(笑)

 

スタッフ「K」が真剣に生けています。

ネギ坊主みたいですよね。

 

ネギ属なので、似てくるんでしょうね。

 

別名「花葱(はなねぎ)」と言われているくらいです。

 

ネギ坊主って、よく見ると小さな花がたくさん球状に集まってできていますよ。

 

ネギと言えば、東日本では日に当てないようにして栽培した、太く白い根深ネギが一般的です。

 

一方で西日本では、日に当てて作った細い葉ネギを青ネギと言いますね。

 

根深ネギは白ネギ、ネブカなどと呼びます。

 

ところで「芽ネギ」って知っていますか?

 

和食さんでよく使っていたので、よく目にしていました。

 

どうやらスーパーなどにはあまり売っていないようですね。

 

最近はお寿司のネタにも使われていますね。

 

花のアップです。

 

 

 

 

 

 

 

 

Return Top