高浜市でランチが自慢のカフェ:salutサリュー

Read Article

図鑑の魚も頭は左!・・・なぜ?

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。

 

前回は料理のお魚は頭が「左」ということを話しました。

 

そして、左が頭は図鑑に載っている魚にも言えるんです!

 

みなさん、

 

「何でもいいから、魚の絵を描いて」

 

と、ご家族や友人に描いてもらってみてください。

 

ほとんどの人は、魚の頭が「左」で描いていると思います。

 

右利きの人は、左から右に絵を描くことが多いのも理由ですね。

 

さて、図鑑など魚の絵が載っているものをみてください。

 

図鑑は「左」が頭になっています。(カレイは例外ですよ。)

 

これには色々な説があります。

 

いくつか代表的なものをあげます。

 

* 日本の伝統的な考え方で、左側を上位とする「左上位 左優位」の考え方から。

* 「左上位」の考えから、尾頭付きの魚料理は頭は左。そこから「魚は左向き」という観念が定着していたことから。

* 魚の心臓が左よりなので、解剖図は左側が上になって描かれるため、標本図も同じように描かれた。

* 18世紀のドイツの魚類学者が作った魚類図鑑が、体の右側を解剖し、キレイな左側を図鑑に掲載していたため。

* 右利きの人が絵を描くとき、左から右に描くことが自然であるため。

 

図鑑の魚の頭が左というのは日本に限ったことではなく、世界的に言えることなので、「左上位」という日本の考えは当てはまらないかもしれません。

 

また魚の心臓が左寄りというのは珍しく、ほとんどが真ん中にあることから、解剖図の説も怪しいですね・・・

 

1956年に小学館から出版された図鑑には、「右」が頭の魚が多く描かれていました。

 

その後1972年に出版された図鑑は、全ての魚の頭は左に描かれていました。

 

となると、

 

「右利きの人が絵を描くとき、左から右に描くことが自然であるため」

 

という説が有力かと思います。

 

しかしながら専門家の答えは、

 

「ハッキリした理由はわからない」

 

だそうです・・・

 

え!こんな話題を話しておいて、答えが出ないとは・・・

 

すいません、はっきりした理由はわかりませんがでした・・・

 

でも「図鑑の魚は頭が左」というのは事実です!(笑)

 

というお話でした。

 

 

 

 

Return Top