みなさんこんにちは。シェフ「H」です。
みなさん「お米の炊き方」って習ったことありますか?
いつも口にしているものなのに、きちんと 「お米の炊き方」を習ったことのある人は少ないかもしれませんね。
僕も軽く習った程度で、あとは現場で経験を積む、といった感じでした。
今では動画で多くの方々が「お米の炊き方」を紹介してくれているので、それを見れば美味しく炊くことができる・・・かもしれませんね。
「かもしれません」というのは、それがすべて事実かどうかはわからないからです。
もちろん「ウソ」を紹介している人はいないと思います。
どれも正解なんだと思います。
しかし情報が多すぎて、どれが本当なのかわからなくなります。
最終的には、自分で試してみて、自分に合っているやり方でやればいいです。
なぜこんなことを書いているかといえば、ちょっと前に見た動画に驚いたからです。
今までは、お米を研ぐ際、
「最初の水が大切」
ということが言われていました。
なぜかと言うと、乾燥したお米に水を与えるとスポンジのように水を吸うので、最初の水にはミネラルウォーターなどの良い水を使うことが薦められていました。
なるほどその通りですね。
カラカラに乾いたものに水分を与えれば、スポンジのように吸収するのは容易に想像できますね。
それでは、
「実際にこれを確かめたことはありますか?」
と聞かれたら、
「ありません」
となります。
みんなそう言っているし、何となくそうだなあと思うので、当たり前のようにそう思っていました。
ところが、僕の見た動画は、最初に与える水に食紅を混ぜて、本当に吸収しているのか確かめていました。
この検証って、意外とやっていないんですよ。
みんな当たり前だと思っているから・・・僕を含め・・・
それでどうだったかと言えば、検証結果は衝撃の事実でした。
ほぼ吸収していませんでした!
もしお米が水分を吸収しているならば、お米は「赤く」なるはずですが、全くなっていませんでした。
この動画を撮った方は、お米屋さんです。
お米屋さん自身も今までは、「最初の水が肝心」だと伝えていた一人だったんです。
「お米の炊き方」って簡単そうで難しいですね・・・
これまで色々書きましたが、まあ、あまり深く考えず気楽にやったほうがいいかもしれませんね。
突き詰めることが好きな方は、色々研究してください。
たぶんみなさんの炊いているお米も、今でも十分美味しいと思いますので。
お店でも色々試しながら炊いています。
少しずつではありますが改善しています。
色々やり方はありますが、僕自身はやはり「素材」が一番だと思っています。
「良い素材」とは言え、べらぼうに高いものも考えものですがね・・・
もしかすると僕が小学生の頃、まだ家の田んぼで作っていた天日干ししたお米が一番美味しかったかもしれません・・・