高浜市のランチカフェ:salutサリュー

美味しいカフェオレの入れ方

美味しいカフェオレの入れ方

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   「カフェオレ」って知ってますよね。   コーヒーと牛乳を混ぜた飲み物です。   何語か知ってますか?   そうです!フランス語です。   「caf...

営業の電話は困ります。

営業の電話は困ります。

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   お店にはいろいろな営業の電話がかかってきます。   みなさんのお宅にも、株や不動産の営業の電話などがかかってきませんか?   お店には本当によくかかってきます。 &n...

ミルクジャムお待たせしました。

ミルクジャムお待たせしました。

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   濃厚ミルクジャムができました。   何人かの方から、「ミルクジャムが美味しかった」「もうないんですか?」というお声をがありました。   なかなか仕込むことができずにい...

パソコンは苦手です。

パソコンは苦手です。

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   今や仕事にパソコンはつきものですね。   このブログもパソコンで書いています。   ですが、パソコンは苦手です。   はっきり言ってよくわかりません。 &n...

ブロッコリーの茹で方

ブロッコリーの茹で方

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   この時期に美味しい青み野菜といえば、ほうれん草、小松菜、ブロッコリー、春菊、ネギ、などがあります。   そのなかでも付け合わせでよく使う青み野菜の1つが「ブロッコリー」です。 ...

阪神・淡路大震災に思うこと

阪神・淡路大震災に思うこと

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   1995年1月17日 25年前のことです。   午前5時46分52秒、兵庫県の淡路島北部沖の明石海峡を震源として、M7.3の地震が発生しました。   阪神・淡路大震災...

毎朝飲んでいる飲み物は?

毎朝飲んでいる飲み物は?

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   みなさんは朝起きて最初に飲むものは何ですか?   いつも決まったものですか?   今の季節は多分温かいものではないでしょうか。   コーヒー、紅茶、日本茶、...

恩師の絵です。

恩師の絵です。

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   サリューの店内にはいくつかの絵が飾ってあります。   その1つが僕の恩師の絵です。   本物ではなくプリントされているもので、展覧会を開いた時に飾られていた絵の1つで...

地元吉浜の卵

地元吉浜の卵

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   「高浜とりめし」はご存知かと思います。   Bー1グランプリにも出場していますから、だいぶ有名になりました。   その「とりめし」と吉浜地区の養鶏とは深い関係がありま...

Return Top