聖護院大根です。
みなさんこんにちは。シェフ「H」です。 今回は産直で「聖護院大根」を見つけたので、早速購入! 頭の中では、付け合わせやポタージュにしようと考えていました。 「聖護院大根」? 「聖護院カ...
みなさんこんにちは。シェフ「H」です。 今回は産直で「聖護院大根」を見つけたので、早速購入! 頭の中では、付け合わせやポタージュにしようと考えていました。 「聖護院大根」? 「聖護院カ...
みなさんこんにちは。シェフ「H」です。 今日は晴天で風も無く、とても温かで春のような陽気でしたね。 畑のあぜ道には『タンポポ』が咲いていました。 空の青とタンポポの黄色のコントラストがとても綺麗でし...
みなさんこんにちは。シェフ「H」です。 1月10日は「成人の日」です。 成人式を迎える方々にお祝いを申し上げます。 今年の4月からは、成人年齢が18歳に引き下げられるので、成人式も含め色々変わること...
みなさんこんにちは。シェフ「H」です。 「おせちもいいけど カレーもね!」 ずいぶん前に流れていたCMです。(今もやってるかな?) インパクトのある言葉ですね。 僕と同じ世代の人はたぶ...
みなさんこんにちは。シェフ「H」です。 せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ これら七つの葉を入れる七草粥です。 みなさんは食べましたか? 僕は一口食べました...
みなさんこんにちは。シェフ「H」です。 今年は今日から通常営業を始めました。 ところがみなさんご存知のように、雪が降り始めました・・・ 「え!晴れる予報だったのに、いつの間にこんな天気になったの?」...
みなさんこんにちは。シェフ「H」です。 お正月休みの間、数日間オーブンを使っていませんでした。 ガス台のみで仕込みをしたりして、オーブンを使うのは3日ぶりくらいだったかな? オーブンのドアを開けると...
みなさんこんにちは。シェフ「H」です。 みなさん「お屠蘇」って飲みますか? 僕の家では飲む習慣はありませんでした。 スタッフ「K」の実家ではお正月に「お屠蘇」を飲むそうです。 なので、...
みなさんこんにちは。シェフ「H」です。 みなさん「お雑煮は」食べましたか? 地域によって違いがある「お雑煮」 僕は愛知を出るまで、今まで食べていた「お雑煮」が普通と思っていましたが、違いましたね。 ...
みなさんこんにちは。シェフ「H」です。 『金柑ジャム』ができました! 新春早々にジャムを仕込みました。 金柑ジャムは手間と時間が掛かるんです・・・ だからこんな時じゃないと・・・ &n...