毎月1日にだけ販売する「赤福」
みなさんこんにちは。シェフ「H」です。 先月、赤福さんが毎月1日にだけ販売しているお菓子 「朔日餅(ついたちもち)」 をお客様からいただきました。 そして、今月もいただい...
みなさんこんにちは。シェフ「H」です。 先月、赤福さんが毎月1日にだけ販売しているお菓子 「朔日餅(ついたちもち)」 をお客様からいただきました。 そして、今月もいただい...
みなさんこんにちは。シェフ「H」です。 秋の味覚の代表格のひとつであるのが 「栗」 ですね! 最近はモンブランが人気ですね。 きめ細やかな細〜い栗ペーストをまとったモンブ...
みなさんこんにちは。シェフ「H」です。 お店の駐車場の入り口にはオリーブの木があります。 そのオリーブの木に「実」が生っていました。 毎年実が生るんですが、オリーブの木って、1本じゃ実は生らないんで...
みなさんこんにちは。 前回は「シャインマスカット」について書きましたが、その中で 「糖度20度になるものもある」 ということも書きました。 でも「糖度20」と言われてもどれくらいかわか...
みなさんこんにちは。シェフ「H」です。 みなさん「シャインマスカット」は好きですか? たぶんほとんどの方が 「美味しい!大好き!」 と言われるくらい大人気のブドウですね。 ...
みなさんこんにちは。シェフ「H」です。 最近「カマキリ」によく遭遇します。 先日は子供が、 「ワー!なんか虫が飛んできた!」 と言って騒いでいたら、服にカマキリがとまっていました。 &...
みなさんこんにちは。シェフ「H」です。 みなさん、「培養肉」をご存知ですか? 「動物の可食部の細胞を組織培養することによって得られた肉」のことです。 ロシアによるウクライナ侵攻で国際的な食料不足が問...
みなさんこんにちは。シェフ「H」です。 畑では、もう冬野菜が芽を出しています。 夏野菜はほぼ終わりました。 カブや大根、人参など・・ 収穫時期は11月頃からです。 今回の...
みなさんこんにちは。シェフ「H」です。 高浜市では10月1日(土曜日)、2日(日曜日)と春日大社(大山公園)で「おまんと祭り」が行われます。 一番の見所は「駆け馬」です。 円形の柵の中を馬が全力で走...
みなさんこんにちは。シェフ「H」です。 テイクアウトは現在も行っています。 以前に比べて減って、落ち着いてきています。 テイクアウト専門店などは別として、個人店などの小さなお店では、たぶ...