高浜市のランチカフェ:salutサリュー

スイセンが咲いています。

スイセンが咲いています。

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。     街のあちこちで「スイセン」の花が咲いているのを見つけます。     何も無いところに、春になると緑の芽がニョキニョキと伸びてきて、いつの間にか花を咲かせています。   &n...

美味しいデコポンをいつもありがとう

美味しいデコポンをいつもありがとう

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   荷物が届きました。   毎年この時期に美味しいデコポンを送ってくれます。   ありがとう!   始めて食べた時は、そのジューシーさに驚きました!  ...

「レンゲ(蓮華)」と「つくし(土筆)」

「レンゲ(蓮華)」と「つくし(土筆)」

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   仕入れの時に車でよく通る農道があります。   いつもこれくらいの時期に「つくし」が顔を出しているのを見ます。   「そろそろどうかなあ・・・」   と思って...

お彼岸に食べる「ぼたもち」「おはぎ」 違いは?

お彼岸に食べる「ぼたもち」「おはぎ」 違いは?

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   春のお彼岸です。   お彼岸にはお墓参りをして、「ぼたもち」や「おはぎ」をお供えし、食べる風習があります。   たまたまスタッフ「K」が和菓子屋さんに行ったら、   「お彼岸で「ぼたもち」売ってた...

子持ち高菜

子持ち高菜

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   一昨年か昨年あたりから産直で見かけるようになった野菜があります。   「子持ち高菜」です。   「なんだそれ?高菜なら聞いたことあるけどな。」   これは、...

本当の旬は夏ではない!?トマトが一番おいしい季節

本当の旬は夏ではない!?トマトが一番おいしい季節

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   夏野菜の代表のひとつが「トマト」ですね。   一年中手に入る野菜のひとつでもあるので、いつが旬かわからなくなっていますね。   コロナ禍ということもあり、最近では家庭菜園でトマトを作る方も増えてき...

Return Top