高浜市のランチカフェ:salutサリュー

遠くからありがとう!

遠くからありがとう!

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   お盆期間に、予約も連絡も無しに同級生の友人が3人も訪れてくれました。   広島から突然来店してくれた友人夫婦。   予期せぬ出来事にビックリしました!   ...

ぶどうの美味しい食べ方

ぶどうの美味しい食べ方

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   ぶどうの季節のなってきました。   店頭にもたくさんのぶどうが並んでいます。   しかも色々な種類が・・・   その中でも、やはり定番の「巨峰」「ピオーネ」...

料理は見た目が大事!?・・・

料理は見た目が大事!?・・・

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   おいしさを感じる味覚は5つあるとされます。   その基本は1916年にドイツの心理学者ヘニング氏が、   「甘味」「酸味」「塩味」「苦味」   の四基本味説...

パリオリンピックで日本人選手を支えた食事

パリオリンピックで日本人選手を支えた食事

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   パリオリンピックが無事に終わりましたが、選手村の食事は決して好評ではなかったようです。   「肉が少ない」「待ち時間が長い」   など、各国から不満も出ていたようです...

お盆に飾る「キュウリとナス」

お盆に飾る「キュウリとナス」

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   お盆の日程は地方によって違うようですが、おおよそ新暦の8月13日(迎え火=盆の入り)から16日(送り火=盆明け)までの4日間を「月遅れの盆」と呼びます。   そんなお盆に精霊馬...

「ところてん」にかけるのは?

「ところてん」にかけるのは?

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   みなさん、「ところてん」は好きですか?   暑い時期には、さっぱり口当たりもよく、またツルンとした喉ごしがよく、おいしくいただけますね。   それでは、ところてんにか...

そろそろニンジンの種まき

そろそろニンジンの種まき

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   「そろそろニンジンの種をまかんとな」   母親が、ニンジンの種をまく日を気にしていました。   「え!もうそんな時期?」   と思いましたが、そうらしいです...

「ひまわり」からも油が取れますよ。

「ひまわり」からも油が取れますよ。

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   夏を代表する花といえば「ひまわり」があげられますね。   それから、ハム太郎も大好き「ひまわりの種」も、おつまみだったり、お菓子や料理、パンにも使われたりしていますね。 &nb...

海外で人気のラムネがピンチ!!

海外で人気のラムネがピンチ!!

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   来日外国人が急増する中、色々な日本文化に人気が集まっています。   「え!なんで?」「こんなものが?」   日本人には当たり前だったり、レトロなものが外国人の人気を集...

Return Top