高浜市のランチカフェ:salutサリュー

バレエ用語はフランス語ばかり

バレエ用語はフランス語ばかり

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   バレエの公演の記事を見て思いました。   「全く縁のない世界だ・・・」   女優やアイドルの中には「バレエ」や「ダンス」の経験者が多いですね。   色々な場...

パピヨン

パピヨン

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   「アゲハチョウ」って最近見ましたか?   先日「アゲハチョウ」を見ました。   何だか懐かしい気持ちになります・・・   「アゲハチョウって小さい頃見たまん...

リフレクション写真

リフレクション写真

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   前回「新紙幣」について書きました。   紙幣に描かれている絵として一番に思い浮かべるのが「逆さ富士」です。   そんな上下反転して映り込んでいる様が有名なのは、日本で...

サクランボは双子?

サクランボは双子?

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   美味しい「サクランボ」の季節がやってきます。   しかしながら値段が高い・・・   それもそのはず、生育にはものすごくてまがかかるんです。   しかも収穫期...

もう出荷のピーク?!

もう出荷のピーク?!

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。     イチゴが旬を迎えて値段も下がってきていますが、6月になるとかなり少なくなって値段も上がってくると思います。     メロンも旬を迎えています。     これからイ...

生態系を支える「アマガエル」

生態系を支える「アマガエル」

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。    田んぼに水が張られ、田植えの準備が始まっていたり、早いところはすでに田植えが終わっているところもありますね。     お店の隣にも田んぼがあり、水が張られています。   &n...

コシアブラ

コシアブラ

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   先日、親戚から「コシアブラ」をいただきました。   もしかすると、あまり馴染みのない名前かもしれませんね。   山菜の一種です。   ホテル勤務時代に天ぷら...

「信長」と「赤」

「信長」と「赤」

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   先日お客様からおみやげをいただきました。   その名も「信長の赤」。   岐阜県にある「菓匠 長良園」さんのお菓子です。   信長の正室の名を持つ岐阜県産い...

Return Top