高浜市のランチカフェ:salutサリュー

ジェラートとアイスクリーム

ジェラートとアイスクリーム

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   夏の暑い時期はアイスクリームよりも、さっぱりしたシャーベットやかき氷の方がいいかな?・・・   という方も多いかと思います。   とは言うものの、やはり濃厚でコクのあ...

「ゆっくりレジ」があるといいですね。

「ゆっくりレジ」があるといいですね。

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   買い物に行くと、今ではすっかり当たり前になった「セルフレジ」や「セミセルフレジ」です。   コロナ禍を機に、一気に広がりましたね。   「セミセルフレジ」は、ある程度...

黄身に「つまようじ」が立つ卵は美味しいの?

黄身に「つまようじ」が立つ卵は美味しいの?

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   よく、卵の「新鮮さ」「濃厚さ」「美味しさ」などを表現するのに、黄身につまようじを立てるのを見たことがあると思います。   確かになんとなく「おー!スゴイ!!」と思いますが、本当...

こんなところにカニがいた!

こんなところにカニがいた!

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   畑の横に田畑用の用水路があります。   田植えの時期の頃から水が流れています。   田畑にとっては、まさしく「命の水」です。   令和4年5月、明治用水頭首...

うなぎの蒲焼き丼?!実は・・・

うなぎの蒲焼き丼?!実は・・・

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   今ではすっかり高級食材となってしまった「うなぎ」です。   土用の丑の日(夏の土用の丑の日)は、すでに過ぎてしまい、うなぎ熱?も少し落ち着いた気もします。   今年は...

久しぶりの雨となりました。

久しぶりの雨となりました。

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   8月20日(火曜日)は日付が変わる頃から雨が降り、明け方にはしっかりと雨が降りました。   農家の方にとっては本当に恵の雨ですね。   畑の土は、からっからに乾いてい...

遠くからありがとう!

遠くからありがとう!

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   お盆期間に、予約も連絡も無しに同級生の友人が3人も訪れてくれました。   広島から突然来店してくれた友人夫婦。   予期せぬ出来事にビックリしました!   ...

ぶどうの美味しい食べ方

ぶどうの美味しい食べ方

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   ぶどうの季節のなってきました。   店頭にもたくさんのぶどうが並んでいます。   しかも色々な種類が・・・   その中でも、やはり定番の「巨峰」「ピオーネ」...

料理は見た目が大事!?・・・

料理は見た目が大事!?・・・

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   おいしさを感じる味覚は5つあるとされます。   その基本は1916年にドイツの心理学者ヘニング氏が、   「甘味」「酸味」「塩味」「苦味」   の四基本味説...

パリオリンピックで日本人選手を支えた食事

パリオリンピックで日本人選手を支えた食事

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   パリオリンピックが無事に終わりましたが、選手村の食事は決して好評ではなかったようです。   「肉が少ない」「待ち時間が長い」   など、各国から不満も出ていたようです...

Return Top