高浜市でランチが自慢のカフェ:salutサリュー

Read Article

マイヤー(メイヤー)レモン

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。

 

先日、親戚から「マイヤー(メイヤー)レモン」をいただきました。

 

一般的なレモンに比べ、少し大きくてふっくらと丸みのある形をしています。

 

果実の先端はあまり尖っておらず、オレンジが少し楕円(紡錘形)になったような感じです。

 

果皮は濃い黄色〜オレンジ色のものが多いですが、いただいたものは、本当にレモンのように鮮やかな黄色でした。

 

「マイヤーレモン」は、「レモン」と「オレンジ」の交雑で生まれたレモンと言われています。

 

100年ほど前にアメリカのフランク・マイヤー氏が中国で見つけてアメリカに導入したことから、この名前が付けられました。

 

また、一般的なレモンと比べると酸味が少なく糖度は高めです。

 

果皮も薄くて苦味も控えめです。

 

香りもいいですが、果汁をたっぷり含んでいます。

 

主にニュージーランドから輸入されていますが、最近では国内でも栽培されているようになっています。

 

現在は、三重県御浜町が日本一の生産量を誇っています。

 

一般的な国産レモンの生産量全国一位は広島県です。

 

栽培の歴史はすでに100年以上もあります。

 

レモンは果汁もさることながら、皮の香りがいいので、お菓子などにも削って使ったりしますね。

 

実は「マイヤーレモン」は「皮まで食べられるレモン」とも呼ばれています。

 

国産レモンの多くは無農薬なので安心して皮も使えまよ。

 

まん丸ですよね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

Return Top