高浜市でランチが自慢のカフェ:salutサリュー

Read Article

お米の特徴で好みを見つける!

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。

 

「令和の米騒動」

 

8月の終わり頃からお米が店頭から消えました。

 

「お一人様1袋」

 

よく行くスーパーで、そんな張り紙を目にしたのが始まりでした。

 

「え?そんなにお米ないの?」

 

そう思った次の日にはニュースでもそんな話題が取り上げられていました。

 

次にそのスーパーを訪れた時には、いつもとお米売り場の様子が違いました。

 

それでもお米はまだありました。

 

そして、その次にはいよいよほぼお米が無い状態です。

 

とりあえず一袋を購入して、その後あちこちのスーパーをまわり、なんとかある程度確保することができました。

 

しかしながら、その後はどこにも売っていない状態が続きました。

 

なんとかギリギリお米を切らすことなく営業できましたが、いつも使っている銘柄ではありませんでした・・・

 

決して美味しくない訳ではありませんでしたが、いつもと違うお米の味に戸惑うこともありました・・・

 

いつも使っているのは「三重県産 伊賀米 コシヒカリです。

 

香りがよく、噛むほどに甘く、適度なもっちり感があり、冷めても美味しいのでテイクアウトにも適しています。

 

しばらくそのお米も手に入らず、色々な銘柄のお米を使いました。

 

そのとき、

 

「こんなに味や食感が違うもんなんだ」

 

とあらためて気付きました。

 

「ゆめぴりか」「青天の霹靂」「あきたこまち」「あいちのかおり」など・・・

 

いくつかの銘柄米を使ってみました。

 

そうすると、自分の好みがわかってきました。

 

「ほんのり甘く、もっちりとしたお米」

 

が好きなことがわかりました。

 

まさしく「コシヒカリ」です。

 

他には「ゆめぴりか」というお米がおいしいなと思いました。

 

このお米の特徴は「コシヒカリ」と似ていました。

 

コシヒカリよりももっちり感が強いような気もしました。

 

日本のお米の銘柄は、現在800種以上あるといわれています。

 

そんな中から、自分の好みのお米を探すのは大変です。

 

しかしながら、お米の特徴から、大きく4つに分けることができます。

 

甘いorあっさりの「味わい」を表す縦軸

 

しっかりorもちもちの「食感」を表す横軸

 

この2つ軸で図を表すと、4つの属性に分けられます。

 

上に出てきたお米をこの4つの分類に分けると、

 

・「甘い・もちもち」・・・「コシヒカリ」「ゆめぴりか」

・「甘い・しっかり」・・・「青天の霹靂」

・「あっさり・しっかり」・・・「あきたこまち」「あいちのかおり」

 

になります。

 

お店では、お米を炊くのにガス釜を使っています。

 

お米は洗ってから最低1時間は冷水に浸しています。

 

炊く時は氷を入れて、温度差を出しています。

 

冷たい水で炊くと、お米がゆっくりと水分を吸い、炊き上がる頃にちょうど良い状態になると言われています。

 

みなさんも、好みのお米を探してみてはどうでしょうか?

 

でもお米が高くなったからなあ・・・(汗)

 

 

 

 

 

 

 

 

Return Top