高浜市でランチが自慢のカフェ:salutサリュー

Read Article

自虐ではないですが・・・料理レシピの注意点

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。

 

外出も出来ず、自宅で仕事をされたり、自宅待機、勤務時間短縮等により、自宅で過ごす時間が長くなると言う方が多くなっています。

 

そこで、いつもより時間をかけた料理や、凝った料理を作ったり、お菓子やパンなどを作る方が増えているようです。

 

今の時代、料理の作り方などは検索すれば、ほとんど調べられます。

 

レシピだけでなく、作り方も動画で紹介されているものも多く、わかりやすいですね。

 

素人の方、料理研究家、プロの料理人など色々な方がレシピを公開しています。

 

「全て公開します」と謳っていても、本当に重要なところは公開していなかったりします。(もちろん本当に全て公開している方もいます。)

 

また、簡単そうに書いてあったり、スムーズに作っている動画でも、実際作ると上手くいかなかったり、すごく難しかったりすることもあります。

 

速水もこみちではないですが、「そんな調味料無いよ!」とか「オリーブオイルかけ過ぎ!しかも高いやつぅ〜!」みたいな動画は意図的にやっている感もありますが・・・

 

そこでみなさんに注意していただきたいのは、プロの料理人が作っている料理や、プロのパティシエが作っているお菓子は、家庭で作る量とは違います。

 

1人前、2人前、5人前、10人前、30人前、100人前・・・

 

1個、10個、20個、100個、200個・・・

 

オーダーごとに作る物もあれば、事前に仕込んでおく物もあります。

 

なので、中にはいつも100人前を作っているレシピを家庭用に3〜4人前に分量を減らしているものもあります。

 

また、同じレシピであっても、作るスピード、手際、火力、道具・・・

 

全ての環境が違います。

 

だから同じ物は出来ません。

 

プロの料理人でも、きちんと家庭で作ることをふまえて、レシピや分量を少しずつ変えている方もいます。

 

しかし調理場と、家庭のキッチンでは環境の差があり過ぎます。

 

僕も今では家で調理することはほぼありません。

 

それでは家で料理を作る人の気持ちになることは難しいかもしれません。

 

実際家で作ると、作りづらくて疲れます。

 

物の場所もわからなかったりします。

 

もしかすると料理研究家のような方の方が、おいしいく作れるレシピを持っているかもしれません。

 

なので、もし書いてある通りに作っても、同じようにいかなのは、みなさんのせいだけでは無いかもしれません。

 

全ての料理レシピを否定しているわけではありません。

 

そういったこともあるということです。

 

なので、僕も料理教室などをしたり、レシピを公開することがあれば、そのあたりもしっかり考え無ければなりません。

 

そして何と言っても、レシピもありますが、やはり食べる人のことを考えて、喜んでもらえるようにというところが一番大事かもしれませんね。

 

 

さて、またまた娘がテイクアウトメニューを描いてくれました。

 

スイーツメニューです。

 

「何があるの?」「いくらなの?」

 

考えている時点で何回も聞いてきました・・・

 

で、描いたものがこちらです。

 

 

家にいるばかり。なかなか出かけられないし、遊んだりも出来ない。

 

授業も受けられないし、部活も無い。友達とも会えない。

 

何かしたくてしょうがない感じです。

 

なので、こんなに色々してくれます。

 

学校があったら忙しくて描いてくれなかったかな・・・

 

Return Top