高浜市でランチが自慢のカフェ:salutサリュー

Read Article

野菜の花の色

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。

 

キュウリやトマト、ナス、ズッキーニ、インゲンなど夏の野菜がたくさん出回ってきています。

 

これからとうもろこしや枝豆、オクラ、ししとう、ゴーヤなどがたくさん出てきます。

 

こうした野菜の花は実は「黄色」が多いんです。

 

夏の野菜でいうと、キュウリやズッキーニ、ゴーヤ、スイカ、トマト、オクラ、カボチャなどです。

 

これは夏野菜に限ったことではありません。

 

大根や白菜、小松菜、チンゲンサイ、菜花、水菜なども黄色の花を付けます。

 

野菜の花の中で黄色の花が多いのは、虫が寄りやすい色だからと言われています。

 

「え!虫が寄ってきたらよくないんじゃないの?」

 

と思われるかもしれませんね。

 

その通りなんですが、害虫となる場合もありますし、受粉の助けとなる場合もあるんです。

 

なので、虫は野菜にとって重要な存在なんです。

 

これはキュウリです。

トマトも花は黄色です。(例外もあります)

 

ここでちょっとした疑問。

 

「花の色が一緒なのに、果実の色が違うのは何で?」

 

こんなこと思たりしませんか?

 

それは、黄色いのは花弁(花びら)で、果実になるのは子房(めしべの下の方)なので、花と果実は別の部分なので、色が違っても不思議ではありません。

 

「花弁」とか「子房」とか習いましたよね・・・

 

そんなこと忘れていた・・・

 

ナスは紫の花ですね。

Return Top