高浜市でランチが自慢のカフェ:salutサリュー

Read Article

ナスを引き抜いてみたら・・・

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。  

 

寒くなり、ナスの実がまだ生っていましたが、実が小さく硬くなってきます。  

 

ということで、そろそろ片付けようとなり、ナスを引き抜きました。

 

  みなさんはナスが生っているのを見たことありますか?   ちなみにこんな感じです。 この写真は8月の初めですが、ナスのが11月ともなると、かなり成長してきます。  

 

根本の方は、ほぼ木のようになってくるんです。   硬く、太く、手だけでは引っこ抜くことはできません。 鍬などを使って掘り出していきます。  

 

それから引き抜くと、なんと!こんな感じになっています。 こんなに根が張っているんです!  

 

ほぼの根っこですよね。  

 

「ナス」は「為す」「成す」の意味で、実がよくなることに由来します。  

 

「秋ナスは嫁に食わすな」   という諺がありますよね。  

 

これは「夫木和歌抄」という、鎌倉時代後期の私撰和歌集にある、  

 

「秋なすび わささ(新酒)の粕に つきまぜて よめにはくれじ 棚に置くとも」  

 

という歌から出たものとされています。  

 

「秋ナスは味が良いので嫁には食べさせるな」  

 

という意味です。  

 

もうひとつ  

 

「秋ナスは体を冷やす食べ物で、また皮も固く消化に悪いので、嫁の体を気遣ってのこととする説もあります。  

 

ハウス茄子は一年中ありますが、露地物はもうほぼ売っていません。  

 

期間でいうと、結構長い間、露地物のナスは収穫できますね。  

 

今年はたくさん実を付けてくれました。  

 

美味しいナスの実をありがとう。        

Return Top