高浜市でランチが自慢のカフェ:salutサリュー

Read Article

アカメの剪定

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。

 

先日「アカメの剪定」をしました。

 

お店の南側にある木です。

 

お隣さんにかなり張り出してしまっていることもありまして・・・

 

生け垣としてよく目にするものですね。

 

「アカメガシ」と呼ばれるもので、正式には「ベニカナメモチ」といいます。

 

学名は「レッド・ロビン」です。

 

なので、色々な言い方をされますが、一般的に「アカメ」と呼ばれています。

 

その名の通り、葉が赤くなります。

 

秋になって「紅葉」するという訳ではありません。

 

ちょうど今の時期に赤く新しい葉が付いてきます。

 

剪定は4月と8月くらいの年に2回すると良いとされていますが、毎年この時期に一度剪定するだけでになっています・・・

 

剪定した時には、ちょうど小さくて白い花を付けていました。

 

気にして見ていると、色々なところで見かけることができます。

 

多くは家の生け垣ですね。

 

中でも僕が知っている大きなものは、高浜市内の豊田自動織機さんの敷地西側の道沿いにあるものです。

 

高さは何メートルくらいあるでしょうか・・・

 

かなり大きいと思いますが。

 

さすがにいつもキレイに剪定されています。

 

お店のアカメは素人の僕が剪定したものなので、なかなか上手には出来ませんね・・・

 

 

 

 

Return Top