高浜市でランチが自慢のカフェ:salutサリュー

Read Article

ミネストローネがイイね!

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。

 

先日、テイクアウトのスープに「ミネストローネ」を作ってもらえないか、というオーダーを受けました。

 

「ミネストローネかあ・・・」

「ところでミネストローネっていうと、みんなどんなものを想像してるんだろう?・・・」

 

「ミネストローネ」はイタリア料理で、「具だくさん野菜スープ」という認識でした。

 

基本の野菜は、「タマネギ」「ニンジン」「ジャガイモ」「キャベツ」「ニンニク」といったところで、パンチェッタ(もしくはベーコン)が入り、他にもお好みで野菜を入れて、豆やパスタを入れたりします。

 

また、仕上げに粉チーズをかけたり、バジルソースを入れたりするイメージでいました。

 

各国で野菜を使った具だくさんスープはあります。

 

その代表格でよく知られているのが「ミネストローネ」ですね。

 

僕も毎年、冬になると「具だくさんの野菜スープ」を作っています。

 

冬なので、「大根」や「白菜」「ネギ」なども入れて作ります。

 

基本は洋風な味に仕上げていますが、こうした和風な野菜も入れているので、実は出汁として「昆布」を入れています。(これ企業秘密です・・・ってバラしてるやん!)

 

これもいわば「ミネストローネ」なんですがね・・・

 

ところで、いわゆるイタリアンの「ミネストローネ」を今まで提供したことがありませんでした。

 

今回、オーダーをいただいて「ミネストローネ」を作って、味見した感想です。

 

「ミネストローネ、美味しいね!!」

 

スタッフ「K」にそう言うと、

 

「え〜!・・・いまごろ何言ってんの!みんな好きだって!!」

 

僕の中で「野菜入りスープ」というと、入れても「トマト」は生のものでした。

 

ミネストローネっていうと、トマトベースの赤いスープをイメージする?」

 

スタッフ「K」に聞くと、

 

「普通、野菜入りトマトスープをイメージすると思うよ」

 

そう言われました。

 

「いや〜・・・何で今まで作らなかったんだろう・・・」

 

「ミネストローネ」を調べてみると、確かにトマトを使った赤いスープです。

 

今更ながら勉強不足・・・

 

頭が固くなってました・・・

 

「トマト」はイタリアン(洋食)で言うところの「日本のカツオだし」のようなものです。

 

旨味のかたまりです。

 

トマトは旨味のもとである「グルタミン酸」を含んでいます。

 

ベーコンは「イノシン酸」を含みます。

 

この2つが合わされば、旨味の相乗効果でより美味しくなります。

 

いつもは野菜ベースのクリームを使ったポタージュを提供することが多いです。

 

具だくさんのスープをもっと作ってみようかな。

 

「ミネストローネ」が出てくる日を楽しみにしていてくださいね。

 

 

 

 

 

Return Top