高浜市でランチが自慢のカフェ:salutサリュー

Read Article

「牛乳」と「ウォーキング」で熱中症予防

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。

 

「1日15分以上のウォーキングの後に牛乳を飲む」

 

これだけで熱中症になりにくい体になると言います。

 

体内の熱を外に逃がすために必要な血液の量を増やすことがカギになるそうです。

 

「血液の量を増やすとは?・・・」

 

大事なのは、汗をかきやすい体をつくって体の熱を外に逃がすこと。

 

その鍵を握っているのが血液の量なんです。

 

汗腺は血液を材料にして汗を作ります。

 

汗腺にたくさんの血液がいけばいくほど汗をかきやすくなります。

 

血液量が多い人は体温調整が非常に優れているということになりです。

 

逆に血液の量が少ないと、汗腺に汗をかく材料を与えることができないため、熱中症になりやすくなります。

 

それでは、血液量を増やす方法は何かあるのか?・・・

 

その方法とは、

 

「ややキツい運動をしたあとに、コップ1〜2杯の牛乳を飲む」

 

といいそうです。

 

ややキツい運動といっても、早歩きでウォーキングする程度でもO.K.です。

 

汗ばむ程度の早歩きで1日15分以上歩くのが目安だそうです。

 

もともと肝臓は血液を作り出すのに不可欠なアルブミンを合成して血管に放出しています。

 

運動して汗をかくと、肝臓は、減ってしまった血液を増やそうと急ピッチでアルブミンの合成を始めます。

 

このとき、アルブミンを合成するタンパク質が必要です。

 

そのタンパク質を補給するのに最適なのが牛乳です。

 

運動後30分以内に飲むと、特に効果があるそうです。

 

実験によると、この方法を週に4日、2週間以上続けると血液量は若い人で200ml、高齢者でも100ml増加したそうです。

 

これにより、汗のかきやすさを示す「発汗速度」が大幅に上昇し、体温調整機能が向上して、熱中症になりにくい体になるという結果が出ています。

 

9月になりますが、まだまだ暑い日が続きそうですからね・・・

 

ただ、気温の高い日や時間帯の運動は避けてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Return Top