高浜市のランチカフェ:salutサリュー

地元のお祭りが無事に終わりました。

地元のお祭りが無事に終わりました。

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   10月13日(日曜日)に地元のお祭りがありました。   高浜市吉浜地区の下(しも)地区にあたる神明社のお祭りは、「東」「西」「南」「北」「中」と五つの組に分かれ、それぞれの地区...

雲竜柳(うんりゅうやなぎ)と言います

雲竜柳(うんりゅうやなぎ)と言います

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   先週までお店の入り口の風除室に飾ってあった生け花があります。   雲竜柳(うんりゅうやなぎ)とオレンジ色の唐辛子です。   僕は、この雲竜柳が結構好きです! &nbs...

バジルソース

バジルソース

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   産直に行くと、キレイなバジルが売っていました。   バジルの旬は7月〜9月です。   夏の暑い時期によくとれます。   なので、少し遅い時期のバジルとなりま...

高浜おまんと祭り

高浜おまんと祭り

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   先日の10月5日(土曜日)・6日(日曜日)に高浜おまんと祭りが春日神社(大山緑地)境内にて開催されました。   ここ数年、三重県の多度町の多度大社で行われる「上げ馬神事」同様に...

「ジャンボかぼちゃ」がありました。

「ジャンボかぼちゃ」がありました。

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   10月31日(木曜日)はハロウィンですね。   店内は特に飾りも無く、いつも通りです・・・   小さなカボチャの飾りを飾る程度ですね。   あとは草間彌生の...

ヘリコプターだ!!

ヘリコプターだ!!

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   先日、畑で農薬散布をしているのを見ました。   といっても、人が持っているのはコントローラーです。   最近はドローンを使って農薬散布をするところもあるようですが、僕...

鬼まんじゅうを作ってみました。

鬼まんじゅうを作ってみました。

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   鬼まんじゅうを知っていますか?   愛知県の方なら当然知ってますよね!   小さい頃から当たり前のようにあった鬼まんじゅうを食べていました。   こうした素...

秋の日つるべ落とし

秋の日つるべ落とし

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   秋の日はつるべ落とし   という言葉を聞いたことがあると思います。   秋の日は井戸の釣瓶(つるべ)が落ちるように早く沈み、暮れてしまうということですね。  ...

Return Top