高浜市でランチが自慢のカフェ:salutサリュー

白菜をヒモで縛るのはナゼ?

白菜をヒモで縛るのはナゼ?

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   白菜の美味しい季節になってきました。   鍋に入れて火を通すと甘くて美味しくなりますよね。   漬け物もいいですね。   そんな白菜を畑で見たことはあります...

久しぶりに生け花の紹介です。

久しぶりに生け花の紹介です。

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   いつも店内にはお花が生けてあります。   スタッフ「K」によるものです。   お稽古を兼ねて、お店に生けています。   現在は、「ボケ」や「キク」が生けてあ...

2023カワラッキー賞

2023カワラッキー賞

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   11月26日(日曜日)に「高浜市農業まつり」内において、高浜市こども食育推進協議会による、2023カワラッキー賞授賞式が行われました。   平成18年度に設置された「高浜市こど...

3本足の大根

3本足の大根

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   畑の大根を抜いたら3本足でした!   上から見ると立派に育った大根なので気合いを入れて抜いてみると、拍子抜けするほど簡単に抜けてしまいました・・・   大根は途中から...

ウナギの9割が雌になる!

ウナギの9割が雌になる!

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   「ウナギは寒い時期の方が美味しい」   ということを聞きます。   脂がのるからでしょう。   少し前になりますが、   「雌に育てる新技術で養殖...

腹八分目・・・

腹八分目・・・

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   食欲の秋であり、だんだん寒くなってくると、体を動かさないのに食欲は旺盛になります・・・   ついつい食べ過ぎてしまうということですね・・・(笑)   「腹八分目」にし...

4億円のウイスキー

4億円のウイスキー

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   ロンドンで競売にかけられたウイスキーが、手数料を含め約219万ポンド(約4億円)で落札されました。   近頃はウイスキー人気がすごいですが、さすがにこの価格では手も出せませんね...

「土寄せ」で美味しい大根

「土寄せ」で美味しい大根

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   「土寄せ」という作業があります。   野菜を育てるときに欠かせない作業です。   周囲の土を株元に寄せることで株のふらつきを押さえ、雑草が生えるのを防ぐ効果があります...

彌猴桃・万寿果・芒果・・・?

彌猴桃・万寿果・芒果・・・?

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   「彌猴桃」「万寿果」「芒果」   この漢字、読めますか?   ヒントは「果物」です。   難しいですよね。   いわゆる「難読」・・・  ...

Return Top