高浜市でランチが自慢のカフェ:salutサリュー

もう出荷のピーク?!

もう出荷のピーク?!

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。     イチゴが旬を迎えて値段も下がってきていますが、6月になるとかなり少なくなって値段も上がってくると思います。     メロンも旬を迎えています。     これからイ...

生態系を支える「アマガエル」

生態系を支える「アマガエル」

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。    田んぼに水が張られ、田植えの準備が始まっていたり、早いところはすでに田植えが終わっているところもありますね。     お店の隣にも田んぼがあり、水が張られています。   &n...

コシアブラ

コシアブラ

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   先日、親戚から「コシアブラ」をいただきました。   もしかすると、あまり馴染みのない名前かもしれませんね。   山菜の一種です。   ホテル勤務時代に天ぷら...

「信長」と「赤」

「信長」と「赤」

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   先日お客様からおみやげをいただきました。   その名も「信長の赤」。   岐阜県にある「菓匠 長良園」さんのお菓子です。   信長の正室の名を持つ岐阜県産い...

母の日の食べ物といえば?

母の日の食べ物といえば?

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   5月12日(日曜日)は「母の日」です。   普段なかなか伝えられない感謝の気持ちを伝える良い機会ですね。   僕自身も、なかなかできていないですね・・・(汗) &nb...

何マグロを食べてるの?

何マグロを食べてるの?

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   みなさんはスーパーなどで「マグロ」を購入するときは、「何マグロ」なのかを気にしていますか?   スーパーなどで売られているマグロのほとんどは解凍されたものですが、最近では流通の...

目立たないと評判の?!看板の修繕

目立たないと評判の?!看板の修繕

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   先日のお休みに、ずっと気になっていた「看板の修繕」をしました。   修繕というのは大げさかもしれませんが、主にペンキの塗り直しです。   それも大まかな・・・という感...

タンポポはすべて食べられます!

タンポポはすべて食べられます!

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   春になると、お店の駐車場のあちらこちらで「タンポポ」が咲いているのを見かけます。   「タンポポ」といえば、綿毛を飛ばして生息範囲を広げていく植物ということくらいしか知らないよ...

Return Top