高浜市でランチが自慢のカフェ:salutサリュー

お米の価格がまた値上げ!

お米の価格がまた値上げ!

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   「令和の米騒動」   といわれた米不足が起きましたが、これがまだ続いていて、お米の値段はまだ上がっています。   先日、いつも使っているお米の値段がまた値上がりしまし...

ゴボウからチョコレート?!

ゴボウからチョコレート?!

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   ゴボウからチョコレートができる!   もう1年以上も前になりますが、こんなニュースがありました。   ゴボウ茶市場のトップシェアーを誇る「株式会社あじかん」が、焙煎ゴ...

美味しいチンゲン菜の脇芽

美味しいチンゲン菜の脇芽

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   チンゲン菜の脇芽が美味しいです。   めちゃくちゃ柔らかくて、クセもなく、茹でてしょう油をかけたり、胡麻和えにするとすごく美味しいです。   その他、和洋中なんでも合...

雪の結晶を見たことがありますか?

雪の結晶を見たことがありますか?

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   今季1番の寒波襲来!!   寒いです!!   昨年の猛暑からは考えられません・・・   「本当に寒くなるのか?」   と思っていたことが嘘のようで...

四川児菜(祝蕾・子持ち高菜)

四川児菜(祝蕾・子持ち高菜)

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   最近、春先頃になると見かけるようになる野菜があります。   「四川児菜(しせんあーさい)」です。   祝蕾・子持ち高菜・つぼみ菜ともいいます。   大きさは...

「新聞紙レジ袋」で環境大臣賞

「新聞紙レジ袋」で環境大臣賞

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   ゴミ問題は今も昔も大きな課題のひとつです。   小・中学校表彰する「環境美化教育優良校等表彰事業」において、今年度、環境大臣賞を受賞したのは福島県只見町立只見中学校です。 &n...

ついに売れた東浦町の岩塩!

ついに売れた東浦町の岩塩!

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   「東浦町の岩塩がついに売れました!!」   と言っても、みなさんご存知でしょうか?   愛知県東浦町が不要品としてフリーマーケットアプリに出品していた約6トンの岩塩が...

「ルヴァン」って何?

「ルヴァン」って何?

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   最近、大手のパンメーカーなどの商品に   「発酵種 ルヴァン 使用」   という表示を目にするようになりました。   「このルヴァンってなんだろう?」「何が...

駅弁は雰囲気も大切ですね。

駅弁は雰囲気も大切ですね。

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   「駅弁」   みなさんも食べたことはあると思います。   電車での旅には「駅弁」がよくに合いますね。   その名の通り「駅」で旅客向けに販売されている「弁当...

Return Top