みなさんこんにちは。シェフ「H」です。
やはり、学校関係で色々問題は出ていますね。
確かに急な決定でしたからね。
学校等が柔軟な対応を見せているところもあります。
しかし家庭によっては対応が難しいところもあります。
本当にいろいろな問題が出てきています。
こんなところにもというニュースを聞きました。
学校給食用に契約して野菜を作っている農家さん。
納品に合わせ育てているため、急にキャンセルされても、大量に育てている野菜をどう処理して行っていいか、というものでした。
また今問題になっている「トイレットペーパー」。
SNSから広がった「デマ」が原因でそうなってしまったらしいです。
在庫十分あって、流通に時間がかかっているだけなので、みなさん心配しないでくださいね。
お店のトイレットペーパーが残り少ないけど、どうしよう。
間に合うかなあ。
それが問題です。
さて前回はちょっとまじめな感じになってしまいました。
たまにはいいかな。
その続きになります。
「判断」と「決断」ということで、僕の個人的な意見を書いていきました。
「決断」するには、後悔の無いよう最善の選択をしたいものです。
覚悟を決めて「決断」していくこともあります。
そのことの関して、先日あった元スマップの「中居正広」氏のジャニーズ事務所退社の会見で言っていた言葉に少し気持ちが軽くなりました。
「判断を間違えて、後悔する決断をするかもしれない。」
「後悔しないようにと言われるが、その後悔も受け入れるということも大切。」
「あえて後悔する決断をしなければならないこともある。それも全部受け入れての人生」
みたいなことを言っていました。
いやあ〜スゴイ!
発言に人間の大きさを感じる。
だてに芸能界のトップをずっと歩んできていない!
大人な発言。
やんわりと言っていますが、はっきりと意見を言っています。
僕自身喋るのが苦手で、自分の意見を上手くまとめられずにいるので、本当に尊敬してしまいます。
会見をダイジェストで見ましたが、終始和やかで良い会見だと思いました。
特に中井君はファンとかではないですが、彼への見る目が変わったような気がします。
後悔しないようにすべての選択を最善にと言う気持ちでいます。
みなさんそうだと思います。
でも、間違った選択をすることもあります。
「後悔も受け入れる」という言葉に少し気持ちが楽になりました。
それも含めて「自分」である。
ほんと、スゴイ言葉だと思いました。
また「1%から99%の間」という言葉も印象的でしたね。
僕自身、「やらずに後悔するなら、やって後悔しろ」という言葉をいつも心に留めています。
これは試作で作ったイチゴパフェです。
毎年やろうと思ってはいるんですが・・・(あれ?やらずに後悔してるゾ!!)