高浜市でランチが自慢のカフェ:salutサリュー

Read Article

人参が収穫できるのは秋も半ばを過ぎた頃から・・・

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。

 

先週畑を耕しました。

 

そして人参の種を蒔きました。

 

収穫できるのは10月〜12月になります。

 

僕たちが普段食べている最も一般的な人参は、西洋人参の中の「五寸人参」といわれるものです。

 

もう少し遅くに収穫される人参は「冬人参」と呼ばれます。

 

冬に収穫される人参は、寒さで自身が凍ってしまわないよう、糖を蓄えるので甘みが強くなり、柔らかさも増します。

 

人参は一年を通して品種と産地を変えて生産されているので、年中購入することができます。

 

また普段から貯蔵しており、需要に合わせて供給量を調節しているそうです。

 

そのおかげで一年を通して価格の変動が比較的少ないんです。

 

こんな風に「藁」を敷きます。

 

これは、雨による土壌の浸食を防いだり、逆に水分の蒸発を抑えたり、直射日光が当たるのを防ぎ温度調節の役割をしたり、肥料が流れるのを防いだり・・・といろいろな役目をする優れものなんです!

 

美味しい人参ができるよう願っています。

 

 

久しぶりに店内の生け花です。

 

現在玄関には「トマト」が飾ってあります。

 

 

パッと見ると何だかわかりませんが良〜く見ると「トマト」です。

 

可愛らしいですよね。

 

先週は「クルクマ」という蓮のような花です。

 

「ウコン(ターメリック)」の仲間です。

 

こちらも見栄えが良く、しかも長持ち!

 

花器も涼しげでした。

 

 

 

 

 

 

Return Top