高浜市でランチが自慢のカフェ:salutサリュー

Read Article

傷口は・・・

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。

 

料理人にとって、包丁で指を切ってしまうことが一度はあると思います。

 

まだ日の浅い時は、包丁の使い方が上手くないので切ってしまいますが、ある程度ベテランになっても切ってしまうことはあります。

 

僕もありました。

 

回数も多くないということはありますが、記憶に残っているのはほとんどありません。

 

しかし、2つ、記憶にハッキリ残っているものがあります。

 

(ここからは文章ですが、苦手な方は飛ばしてください。)

 

1つは、バターを切っていたときです。

 

包丁の柄と切っ先に手を当てて切っていましたが、力を入れた時に切っ先に添えていた指が滑ってしまい、切っ先でスパッと!

 

もう1つは、野菜の千切りをしていたときです。

 

どうってことない時ですが、こういう時は気を付けなければいけません。

 

意外と忙しい時は切ることは少ないです。

 

千切りをしながら、後輩に指示を出すために包丁から目を離したときです。

 

親指の爪をスパッと!

 

この時は結構いきました。

 

すぐに手で押さえて止血。

 

絆創膏をして、テープでぐるぐるにして、ビニール手袋をして・・・

 

よほどひどくない限り、仕事は続けます。(今は多分続けることは無く、休まされると思いますが。)

 

この時は傷が、ジンジンと痛みましたね。

 

どうでもいいようなことですね。

 

すいません。

 

僕自身も年を取ってきたら、段々想像するだけでダメになってきました・・・

 

どうしてこんなことを書いているかというと、「湿度」が低くなってきたなあと感じたので、この「傷口」のことを思い出しました。

 

ん?どういうこと?

 

湿度が低い、つまり乾燥していると「傷」が治りにくいということなんです。

 

「フランスは乾燥しているので、包丁で切ったりすると、傷口が治りにくいんだよ。」

 

ということを聞きました。

 

「へ〜、そうなんだあ・・・」

 

傷口が乾燥してしまい、なかなかくっつかないということです。

 

以前までは、「傷は消毒して、ガーゼで覆って早く乾かす方が良い」とされていましたが、この治療法は間違いであることがわかってきました。

 

消毒薬は細菌を取り除く以上に、傷口の再生に必要な生きた細胞まで傷つけます。

 

現在は、まず傷口を生理食塩水や水道水で洗い、異物を除きます。

 

それから傷口の潤いを保てる素材でできたシートで覆って乾燥を防ぐという処置の仕方が良いとされています。

 

小さな傷であれば、かさぶたもできずキレイに治ります。

 

料理人は「切り傷」より「火傷」の方が多いかな・・・

 

先日のスカッと晴れた日の様子です。

 

 

 

 

Return Top