みなさんこんにちは。シェフ「H」です。
みなさん「ホウレン草」はどのように茹でていますか?
ホウレン草は買ってからしばらくすると”しんなり”してしまいます。
その時はしばらく根の方を水に浸けておくと、シャキッとします。
それから茹でた方がより良いです。
沸騰したお湯に塩を入れ、そこにホウレン草の根の方からつけてしんなりしたら、葉の方もつけていってください。
一緒につけると、葉の方が柔らかくなり過ぎてしまいます。
葉をつけて、色が変われば、もう上げて大丈夫です。
そのまま冷水につけてください。
塩を入れて、冷水につけることで、より緑色がキレイになります。
また、柔らかい方が良い方は、1分くらいお湯につけてから上げてください。
ホウレン草は茹でる前に洗うのが一般的ですが、僕は洗いません。
というのは、茹でてから洗った方が洗いやすいからです。
これは好きな方にしてください。
ここでちょっと豆知識です。
ホウレン草は、難しい漢字で書くと、『菠薐草』と書きます。
菠薐草とは、中国語で「ペルシャ(現イラン)」を指します。
ペルシャからシルクロードを経て中国に伝えられた葉菜のことをペルシャの草、つまり「菠薐草」と呼び、その名が日本にも伝わったとされています。
ホウレン草には、体の機能を正常に保つ上で欠かすことのできない大切な栄養素を多く含む、緑黄色野菜の代表的存在です。
みなさん、どんなホウレン草の食べ方が好きですか?
ちなみに僕は、卵とじが好きですね。
最後に関係無いですが、ポパイって、確か「缶詰」のホウレン草を食べてませんでしたっけ?
船乗りだから、保存用の缶詰なのかなあ?
でも、ホウレン草の缶詰ってあんまり聞いたことないなあ・・・
(調べたら、欧米ではあるようです。日本では馴染みないですね。)