高浜市でランチが自慢のカフェ:salutサリュー

Read Article

夢のかけ橋

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。

 

「夢のかけ橋」「東洋一長い橋」

 

とも呼ばれた「衣浦大橋」です。

 

三河の高浜市と知多の半田市を結ぶ約400メートルの橋です。

 

高浜市のみなさんはもとより、西三河のみなさんなら一度は通ったことのある橋だと思います。

 

今でも、西三河から半田(知多半島)、半田から西三河方面への交通の要所です。

 

僕は物心ついたときからあったので、当たり前に思っていましたが、橋が開通した昭和31年当時は先のように呼ばれていました。

 

交通、運輸になくてはならない重要な橋となっていますね。

 

それだけに、いつも交通量は多く、特に平日の朝夕は大渋滞です・・・

 

渋滞緩和のために、高浜の交差点に南北の高架が建設されました。

 

そして、今回は高浜から半田に向かう道路に「左折専用橋」が開通することになりました。

 

現在は、上流側の旧橋が上り線(高浜方面行)、下流側の新橋が下り線(半田方面行)として利用されています。

 

しかしながら下り線側は、半田市に向かって「直進1車線」「左折1車線」となっているため、慢性的な渋滞が発生しているんです。

 

その渋滞の緩和策として2015年から左折専用橋を架ける事業が進められていたんです。

 

これで少しは解消してくれればいいんですが・・・

 

ちなみに「衣浦大橋」の上流側は6キロ先まで橋はありません。

 

そして下流側も6キロ先まで橋はないんです。

 

しかも「衣浦トンネル」という有料道路(普通車260円)です。

 

毎年5月3日・4日には、半田市亀崎町で「亀崎潮干祭」が行われます。

 

300年の歴史を誇るお祭りです。

 

2016年に「ユネスコ無形文化遺産」に登録されました。

 

5輛の山車を干潮の海浜に曳き下ろすという、かなり珍しいお祭りです。

 

それから、このお祭りと切っても切れないものが「串アサリ」ですね。

 

みなさん知ってますか?

 

むき身のアサリを串に刺して、干したものです。

 

母親のお姉さんが亀崎にいたので、昔はよく食べましたが、今となってはアサリ自体が少なくなってきているので、かなり高価なものになりました。

 

あとは「亀崎まんじゅう」がオススメですね。

 

酒饅頭です。

 

小学生の時は、あまり好きではありませんでしたが、今は大好きです!

 

みなさん、どうぞお越し下さい。

 

これが昭和31年に完成した「衣浦大橋」です。

 

レトロな感じがいいですね。

 

(向こうに見えるのは衣浦臨海鉄道の鉄橋です)

 

 

 

Return Top