高浜市でランチが自慢のカフェ:salutサリュー

Read Article

冷やし中華にマヨネーズをかけますか?

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。

 

冷やし中華の美味しい季節になってきました。

 

ところでみなさん、

 

「冷やし中華にマヨネーズをかけますか?」

 

「もちろんかける!」という方が多いのではないでしょうか。

 

でも、全国的には少数はなんですよ!

 

あるアンケート調査では、全国での「マヨネーズをかける派」は全体の25%でした。

 

4人に1人の割合ですね。

 

しかし、我が愛知県に限っていうと、「かける派」は約70%という結果でした。

 

同じ東海地方の三重・岐阜県ともに60%以上の高い比率でした。

 

またお隣、北陸地方の富山・福井県、そして滋賀県においても半数近い人が「かける派」と回答していました。

 

しかし、それ以外のほとんどの地域では「かけない派」が過半数を占めているんです。

 

ホテル時代に賄いで冷やし中華を食べた時に、他のみんなマヨネーズをかけないので、

 

「みんなかけないの?」

 

と自分だけかけていましたが、みんなは

 

「え〜・・・」

 

みたいな目で僕をみていたのを覚えています・・・(笑)

 

それでは、

 

「どうして愛知県は、冷やし中華にマヨネーズをかける人が多いのか?」

 

それは、愛知発祥のソウルフード的存在でもあるラーメンチェーン「スガキヤ」さんが発祥だと言われています。

 

理由は明らかではありませんが、

 

「1965年頃からスガキヤで提供されている冷やし中華には、マヨネーズが添えられていた」

 

という証言があるようです。

 

また、尾張から美濃地方にかけて展開していたおにぎり専門店チェーン「おにぎりの子の子(ねのこ)」(1990年代に廃業)さんでも、マヨネーズを添えた冷やし中華が販売されていたそうです。

 

そんなことから東海地方では、

 

「冷やし中華にマヨネーズをかける」

 

のが普通で、なくてはならないものとなったと考えられますね。

 

そんな「冷やし中華」の発祥は、東京神田の「揚子江菜館(ようすこうさいかん)」といわれています。

 

第二次世界大戦後に、2代目当主が、油をからませた蒸しそばを器に盛り、タケノコ、シイタケ、糸寒天、チャーシュー、錦糸卵をのせた「五色涼拌麺」を創作したとする説があり、そうしたことから「冷やし中華」発祥といわれる所以です。

 

このお店は、勤めていたホテルのすぐ近くにあり、何度か利用しました。

 

しかしこのお店の「冷やし中華」は一度しか食べたことはありません・・・

 

しかもそんなことは知らずに、先輩に連れられて食べに行ったので、後から「冷やし中華発祥のお店」と知って、

 

「もっとよく味わって食べればよかった・・・」

 

なんて思いましたが、そのとき食べたっきりになってしまいました・・・

 

もちろん「マヨネーズ」はのっていませんでしたよ・・・(笑)

 

(写真は約10年前のものです・・・値段は今ではかなり値上がりました・・・涙)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Return Top