高浜市でランチが自慢のカフェ:salutサリュー

Read Article

「マルちゃん」って何?

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。

 

「赤いきつね」「緑のたぬき」でお馴染みの「東洋水産」。

 

最近では「マルちゃん製麺」が人気です。

 

そのように、インスタント麺のイメージが強いですが、会社の名前は「東洋水産」です。

 

しかも「マルちゃん」とは・・・?

 

有名企業や大企業が、創業当時は現在とは違った業種からスタートしたということはよくある話です。

 

実はこの「東洋水産」もその一つなんです。

 

「水産」という名前の通り、もともとは「冷凍マグロ」の輸出を手がけていたんです。

 

冷凍マグロの輸出業が順調に進んだ後、魚だけではなく、マグロを原料にした魚肉ハムや魚肉ソーセージなどの食品加工業にも進出しました。

 

当時は加工した魚は保存しやすいということから、夏場にはよく売れたそうです。

 

しかし売り上げが落ちる冬場にも売れるものをということで、目を付けたのが「即席めん」だったんです。

 

1961年(昭和36年)に「マルト印ラーメン味付け」というインスタントラーメン袋めんの商品化に成功しました。

 

「マルト」とは、魚市場での取引上での、東洋水産のニックネームなんです。

 

「◯」に東洋水産の「ト」

 

その後、商品のブランド化のために、かわいらしい「マルちゃん」になっていったそうです。

 

なんとなく「マルちゃん」という会社なのかな?と思ってしまいますが、「東洋水産」というきちんとした会社名がありますので、ご注意を・・・(笑)

 

そういえば、「赤いきつね」も「緑のたぬき」もしばらく食べてないなあ・・・

 

Return Top