高浜市でランチが自慢のカフェ:salutサリュー

Read Article

どうまい牛乳の「ど」

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。

 

「どうまい牛乳」

 

聞いたこと、見たことありますか?

 

真っ赤なバックに、牛乳を飲む昭和チックな少年が目に付きます。

 

地元の「JA愛知みなみ」(田原市を管内とする)さんが「中央製乳(株)」さんと共同で開発したオリジナル牛乳です。

 

少し値は張りますが、すごく美味しい牛乳です。

 

新鮮さがわかるコクのある牛乳です。

 

子供が飲んでも、

 

「これ美味しい!」

 

と言ってました。

 

田原酪農部会員の

 

「生産者の顔が見える販売がしたい」「地産地消に取り組む方法はないか」

 

という気持ちから生まれた牛乳です。

 

田原市の11戸の農家で約700頭から搾乳しているそうです。

 

通常、搾乳からパック詰めまで48〜72時間かかりますが、「どうまい牛乳」は24時間以内にパック詰めされるため、絞りたての風味を損なわない新鮮な牛乳なんです。

 

委託販売先の中央製乳(株)さんと調整を図り、田原酪農部会専用のタンクを使い、他地域のものと別管理することで田原産100%の牛乳を作ることが可能になったそうです。

 

ところで「どうまい牛乳」の「ど」はご存知のように、三河地方、特に「東三河」で物事を強調するときに使われる言葉です。

 

形容詞に付けるのが特徴です。

 

例えば「暑い」「でかい」「すごい」などなど・・・

 

ということで、「どうまい」は「ものすごくおいしい」ということですね。

 

説明しなくてもわかると思いますが・・・(汗)

 

名古屋に行くと同じように「えらい」(どえりゃあ・今では普段ほとんど使いませんね)

 

関西でも同じ「」を使って言葉を強調しますが、こちらは主に名詞に付くことが多いです。

 

例えば「あほ」「ケチ」「根性」などなど・・・

 

今では全国区になっていますね。

 

一方「ド級」という言葉がありますが、こちらは「強調の」とは少し違います。

 

この「ド」は、20世紀初頭(1906年)にイギリスで建造された戦艦の名前、

 

「ドレッドノート(dreadnought)」に由来しています。

 

「ド級」とは「戦艦ドレッドノート並みにすごい

 

ということなんです。

 

「超ド級」とは、「戦艦ドレッドノートを超えるようなすごさ」

 

ということになるんです。

 

地元の牛乳は「超ド級」の美味しさですよ!

 

(写真は「どうまい牛乳」ではありませんが・・・)

 

 

 

 

 

Return Top