みなさんこんにちは。シェフ「H」です。
個人事業主のみなさんは、確定申告の時期になりました。
数字と向き合っている方もいるかと思います。
日常の中でも
「1,000千円」
こんな風に書いてあるのを見たことがあると思います。
数字に慣れている方にとっては、当たり前に読めるかもしれませんが、慣れていない僕みたいなものにとっては
「え?いくらなの?」
と、千円を数字に直して「0」を3つ付けて読んでいますが、ややこしいです・・・
「なんでこんな面倒な表記をするんだろう・・・」
としばしば眉をしかめていますが、みなさんはどうでしょうか?
しかしながらこれらは、決算書などの表記方法として、「会社計算規則」により定められているからなんだそうです。
決算書などでは「千円」「百万円」単位での表記が義務づけられています。
決算書などは扱う金額が大きくなるために、普段のように「0」を使うと桁が大きくなってしまうからということです。
いつも使っている方や、簿記などを学んだことのある方にとっては当たり前かもしれませんが、僕には違和感がありますね。(普段数字と向き合ってないからか・・・)
それから
「1,000,000」
というように、カンマの位置にはもう慣れましたが、これも違和感はあります・・・
右後ろから
「一、十、百、千、万、十万・・・」
といつも数えています・・・(笑)
「なんでこの位置にカンマを打つんだろう・・・?」
その違和感はやはり正しかったんです!
日本人にとって区切りの単位は
「万(10000)」
です。
つまり「0が4つ」で区切るのが日常生活では用いられています。
0が4つで「万」、0が8つで「億」、0が12で「兆」です。
「1,0000」「1,0000,0000」「1,0000,0000,0000」
となります。
しかしながらビジネスの世界では3桁区切りとなっています。
これは、英語の桁区切りが3桁であることに合わせているからなんです。
日本が「万」に対して、英語は
「千」「Thousand(1,000)」
なんです。
Million(1,000,000)、Billion(1,000,000,000)
のように3桁で区切ります。
ビジネスの世界では、英語が世界共通語になっているからしょうがないですがね・・・
でも、日本には「千」を使った「ことば」や「ことわざ」なども多いですよね。
例えば
「千差万別」「千客万来」「千載一遇」・・・
「千人」「千両箱」「千人力」「千羽鶴」「千枚漬け」「千切る」・・・
ちなみにタレントの「せんだみつお」さんの、この芸名の由来は、慣用句の
「千三つ」
からなんだそうです。
「千三つ」とは「千回に三回しか本当のことを言わない人」つまり「うそつき」という俗語で、江戸時代初期にはすでに使われていたようです。