高浜市でランチが自慢のカフェ:salutサリュー

Read Article

マッシュルームの中に『つけま』!?

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。

 

みなさん「木の子」はよく食べると思います。

 

椎茸、舞茸、エリンギ、シメジ・・・

 

美味しいですよね。

 

今の時期は「鍋」に入れたら美味しいですね。

 

ダシもよく出てますしね。

 

ところで「マッシュルーム」というと、なかなか家庭では使いませんね。

 

最近は「アヒージョ」と言うスペイン料理が人気で、海老と共にマッシュルームがよく使われることもあり、好きな方も多いかもしれません。

 

マッシュルームは現在、フレッシュで出回っている数も多くなりました。

 

以前は缶詰が主流でした。

 

なので、あまり美味しいイメージがないかもしれませんね。

 

マッシュルームは西洋料理には欠かせない食材の一つです。

 

生でサラダに使ったりもします。

 

炒めたり、煮たりすることで、旨味が出てスゴく美味しくなります。

 

フランス料理では本当にいろんな料理で使われます。

 

どんな食材にも合うので重宝されています。

 

 

「シャンピニオン・ド・パリ」

 

「パリの木の子」という意味です。

 

白いマッシュルームはそう呼ばれています。

 

パリ近郊で栽培され始めたからと言われていますが、「パリ」という名前をつけるくらいフランス人はマッシュルームが好きなんです。

 

笠の部分が閉じている方が、硬く締まっていていいですね。

 

松茸や椎茸は笠が開いてくると香りが立ってきます。

 

日本料理では、そのあたりも料理によって使い分けていると思います。

 

そんなマッシュルームを半分に切ってみると!

 

中から

 

『つけま』

 

が出てきます!

 

(『つけま』って、つけまつげのことです。)

 

僕はいつもそう思ってしまいます。

 

なるべく硬く、笠の閉じたものを選んでくるんですが、そういったものが無いときもあります。

 

少し笠が開き始めると、中の部分には立派な『つけま』が登場します。

 

 

写真は見えやすいように、軸と覆っている所を取ってあります。

 

どうですか?

 

よく見ると、ちょっと気持ち悪いですよね・・・

 

いつも気になっていたので、今回ブログに載せてみました。

 

 

 

Return Top