高浜市でランチが自慢のカフェ:salutサリュー

Read Article

トンボは何食べてるの?

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。

 

最近「トンボ」をよく見るようになりました。

 

実はトンボの季節は4月〜11月なんです。

 

その中でもピークは7月〜9月です。

 

「トンボ」というと「秋」のイメージですが、夏の暑い頃から飛んでいるんですね。

 

種類によって飛んでいる季節は違いますが、今の時期によく見かけるのは「ノシメトンボ(熨斗目蜻蛉)」です。

 

「車トンボ」とも呼ばれます。

 

赤トンボと呼ばれる「アキアカネ」と同じ『アカネ属』です。

 

しかし秋の代名詞とも言われる赤とんぼは全国的に減少傾向にあります。

 

水質汚染、農薬汚染、温暖化などが影響しているようです。

 

季節の代名詞が失われつつあるのは悲しいことです。

 

都会にいると尚更季節感が失われつつありますね。(なんだか田舎者の負け惜しみみたいですね・・・)

 

それでは、そんなトンボは何を食べていると思いますか?

 

「野菜とか草とか?」

 

なんだか草食のイメージもありますが、実は「肉食」なんです!

 

他の昆虫の『肉』を食べて生きています!!

 

逆に野菜は食べないそうです!

 

同じ大きさの昆虫であれば30分で食べ尽くしてしまうそうです!

 

「ハエ」「バッタ」「ガ」「ハチ」などなど・・・

 

なんだかイメージと違い獰猛ですね!

 

お店回りでもよく見かけますよ。

 

よく見るとなんだか繊細で不思議な形をしてます・・・

 

Return Top