高浜市でランチが自慢のカフェ:salutサリュー

Read Article

「カスベ」って何だ?

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。

 

「カスベ」って何だか知っていますか?

 

そうです、「エイ」です。

 

あの海にいる平べったい魚です。

 

「カスベ」は北海道の方言で「エイ」のことを差します。

 

元々食用として重宝されておらず、独特の臭みがあったため、「魚のカス」として扱われていたことから、その名前が付いたそうです。

 

「エイ」の中でも「エイヒレ」は食用として流通しています。

 

「エイヒレ」を干したものは、酒の肴としても珍重されますね。

 

「エイヒレ」はフレンチでも使います。

 

ムニエルにして、ケッパーや香草を入れた焦がしバターをかけて食べるのが一般的です。

 

また茹でてから、酸味の効いたバターソースで食べたりもします。

 

新鮮な物でないと、すぐにアンモニア臭がしてくるので注意です。

 

そんなエイヒレを魚屋さんにいただきました。

 

とりあえず、臭くないうちに茹でました。

 

1日置くと、ゼラチン質が多いので、茹で汁がゼリー状になっていました。

 

このエイヒレは小さめだったので、それほど身は付いていませんでしたが、大きいものになると厚い身がたっぷりと付いています。

 

なかなか家庭で食べることがないと思います。

 

外食した時に「エイヒレ」「カスベ」とあったら、一度チャレンジしてみてください。

 

新鮮な物じゃないと臭みがあるので、メニューで出しているところは、きっと自信を持って出していると思いますよ。

 

 

 

 

 

 

Return Top