みなさんこんにちは。シェフ「H」です。
「脱炭素」が叫ばれている昨今ですが、こんなところにもその波が及んでいることに少し驚きました。
どんなところかというと、ウイスキーの蒸留です。
今やジャパニーズウイスキーは世界でも、その味と品質が認められている存在となりました。
ウイスキーに力強い味わいをもたらすとされているのが、高温による「直火蒸留」です。
通常は都市ガスが使われているこの工程に、水素を利用する実証実験をサントリーが成功させました。
高温で燃えて燃焼速度が速いことなど、従来の都市ガスとは異なる水素の特製を生かし、蒸留工程の脱炭素化を進めているそうです。
有名な山﨑蒸留所(大阪府)内の燃焼設備を水素燃焼仕様に変更しました。
そして、これまでと同様の、コクがあり力強い味わいを持つウイスキーの原液の蒸留を実現させたそうです。
30年までに、ウイスキーの生産工程において、温室効果ガス30%削減を目指しているサントリーでは、「直火蒸留」と「脱炭素化」との両立が必要との考えから、燃焼してもCO2排出ゼロのグリーン水素に着目しました。(*グリーン水素・・・再生可能なエネルギー由来の電力を利用して、水を電気分解して生成される水素)
そして、世界初の「水素専焼」によるウイスキー直火蒸留にこぎ着けたそうです。
このように「脱炭素」の動きはこんなところにも及んできているんですね。