高浜市でランチが自慢のカフェ:salutサリュー

Read Article

クラフトコーラを作ってみました。

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。

 

みなさん、「クラフトコーラ」って聞いたことありますか?

 

少し前から、だんだんと広まりつつありますね。

 

それでは「クラフトコーラ」とは?

 

・「職人が作るコーラ」「手作りコーラ」を表したもので、「独立性」「伝統的」「地域性」などがキーワードとなっている。

・大手飲料メーカーが大量に生産するコーラと対比して使われる表現である。

・明確な定義はまだない。

 

とあります。

 

また「コーラ」とはそもそも何でしょう?

 

・コラナッツの抽出液を基にした清涼飲料。

・コラナッツは熱帯アフリカ原産のアオギリ科の常緑高木コーラの種子で、茶色で特有の苦みがあり、カフェイン、テオブロミンなどを含み興奮剤の効がある。

・この抽出液に、果汁、シロップ、香料、またコカなどを加え熟成し、炭酸を加える。

 

とあります。

 

長々と書いてしまいましたが、わかりやすく言うと、「クラフトコーラ」とは、

 

「スパイスやフルーツなどを煮詰めて作ったオリジナルのコーラ」

 

みたいな感じです。

 

なので、色々な「クラフトコーラ」があります。

 

真っ黒なコカコーラのイメージは頭から取り除いてください。

 

黒いのは「カラメル」の色なので、それを入れたければ入れればいいし、特に入れなくてもいいんです。

 

もちろん「甘さ」もそれぞれです。

 

甘くないものもあります。

 

甘くないものは、お酒を飲めない方にも、食事中の飲み物としてもいいですね。

 

もちろん甘い物もあります。

 

炭酸で割れば爽やかですが、炭酸でなくてもいいんです。

 

お酒に入れても、これからに季節であれば「かき氷」にかけてもいいかもしれませんね。

 

僕は「ホールスパイス」で「クラフトコーラ」を作ってみました。

 

「シナモンスティック」「カルダモン」「黒コショウ」「クローブ(丁字)」「スターアニス(八角)」「ショウガ」「レモン」「砂糖」「水」

 

という、基本的なもので作りました。

 

これらを鍋に入れ、10分程度煮てから、そのまま冷まします。

 

あとは一晩寝かせます。

 

適量を炭酸で割って飲みました。

 

感想は、

 

「まだスパイスのそれぞれが主張している感じ」

 

でした。

 

爽やかなスパイス風味で美味しかったです。

 

なんとなく「コーラ」っぽい感じはしますが、「クローブ」や「スターアニス」をよく感じるので、人によっては「薬っぽく」感じるかもしれませんね。

 

カラメルを入れたら、より「コカコーラ」っぽくなりましたが、それでもスパイスを強く感じますね。

 

一週間くらい経ったものを炭酸で割って飲みましたが、こちらの方がよく漬かっていて、スパイスの風味がよく出ていて、全体にまろやかになっていて美味しく感じました。

 

簡単に作れるので、みなさんも作ってみてはどうでしょうか?

 

お店でも、メニューに入れるか検討中ですよ。

 

Return Top