高浜市でランチが自慢のカフェ:salutサリュー

Read Article

秋の収穫の準備 続き 「シェフは畑仕事初心者です」

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。

 

さて、今回の休みも秋の収穫の準備をしました。

 

お店の裏手にある小さな畑です。

 

前回に続き、耕運機で耕すという作業です。

 

先日降った雨で畑の土がある程度湿ってくれたので、早いところ耕そうということになりました。

 

僕は普段、畑のお世話はしていませんので、ほぼ初心者です。

 

小さい頃から田んぼや畑に遊びについて行ったり、荷台を付けた耕運機に乗せてもらったり、まわりで遊んでいた思い出しかなく、畑仕事は全然やっていません。

 

身近に「農作業」があったので、農業には少しばかり興味がありました。

 

しかし僕が中学や高校の頃は今と違い、「農業は格好悪い」みたいなイメージがあり、興味があることはあまり外には出さずにいました。

 

今以上に「農業離れ」が叫ばれていたように思います。

 

かといって、ものすごく農業に興味があるわけでもなく、そのまま違う道へと進んでしまいました。

 

現在は「農業」が見直され、人気も少しずつ出てきています。

 

食べ物を扱う職業にとって、食材はどのようにして作られるのか、どのようにして収穫されるのかは知っておくべきことだと思います。

 

そんなことが頭の片隅にはありながら、有名シェフが畑を見に行ったりするのを人ごとのように見ていました。

 

だから「何かしたい」というか「何かしなければ」みたいなものはありましたが、なかなか行動に移せませんでした。

 

今回のことはいい機会になり、「畑のことも少しずつ覚えていかないと」と思うようになりました。

 

当初僕が買い出しやらを終えて昼過ぎからの作業を予定していましたが、この猛暑の中、前回のことをふまえて、早朝からの作業することにしました。

 

前回は猛暑の中、正午過ぎくらいから作業したら、熱中症になるかと思うくらい体が火照ってしまいました。

 

あまり早すぎても近隣の家に迷惑がかかるので、少し遅らせて・・・(と言っても午前7時くらいですが)

 

それでももう日は昇り、容赦なく日光が照りつけてきます。

 

およそ1時間半くらいの作業でしたが、シャツが絞れるくらいの汗をかきました。

 

隣の畑にいたオジさんも、

 

「日中は暑くてやる気にならんよ!」

 

と言いながら、午前6時前から(僕がその頃行ったらすでに作業をしていました)9時過ぎまで作業していました。

 

畑が湿っているとはいえ、しばらく耕していなかった畑は固く、耕運機が上下に「踊って」しまいます。

 

これが案外重労働なんです。

 

機械を使うとはいえ、それを押さえ、真っすぐに進むようにするにはかなり力が入ります。

 

大きいトラクターならまだしも、小さい耕運機を操るのは大変です。

 

「いや〜、機械でこれかあ。手作業ならどんなことになっているんだろう・・・」

 

と昔の人のことを思ったりしました。

 

そんなこんなでなんとか作業を終え、シャワーを浴びてから買い出しへと向かいました。

 

 

そして、その買い出しの帰り道、高棚辺りの農道を走っていると、な・な・なんと稲刈りをしていました!

 

そのまわりの畑はすでに黄金色の稲穂を付けており、まわりではコンバインで稲刈りの作業をしていました。

 

はや〜い!(写真左に小さくコンバインが写っています)

 

Return Top