高浜市でランチが自慢のカフェ:salutサリュー

Read Article

「シャトーブリアン」ってどこ?

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。

 

最近「シャトーブリアン」という言葉を良く聞きますし、言葉自体もだいぶ認知されてきました。

 

なんだか

 

「高い肉の部位らしい」

 

ということは知られている感じですね。

 

どうしてこんなに「シャトーブリアン」神話みたいにはやし立てられるのか?

 

まあ、誰かがSNSか何かで騒いだんだと思います。

 

ホリエモンの「WAGYUMAFIA」かなあ?・・・

 

「シャトーブリアン」とは牛フィレ肉の中の真ん中あたりの一番格好がいいところです。(笑)

 

フィレ肉自体は3〜4キロくらい(脂を取り除いた状態)ありますが、その中で600グラムくらいしかないと言われています。

 

明確な規定が無いので、「シャトーブリアン」ですと、言ってしまえばもう少したくさん取れるということも言えます。

 

「シャトーブリアン」とは言え、「ど真ん中」か「端」かもカットしてあったらわかりません。

 

例えば僕たちが鉄板焼きなんかに行ってお肉を見せられたら、

 

「だいたいこの辺りだな」

 

というのはわかります。

 

なので「当たり」か「ハズレ」(ハズレと言うか端っこだったり・・・)かがわかります。

 

これでも僕は鉄板焼き経験者ですから・・・

 

「シャトーブリアン」は牛フィレの中でも確かに柔らかくて良い部位です。

 

がしかし、お客様の好みもあります。

 

刺しの少ないあっさりしたところが好みであれば、もう少し太い「頭」と呼ばれるの部位の方が良いと思います。

 

逆に「しっぽ」と呼ばれる「頭」とは反対側の端の方は、「刺し」の方が多いんじゃないかくらい脂の多い部位です。

 

そういったことを知っているお客様(常連さんですね)は、部位を指定してこられることもありますし、そういった常連さんはこちらも好みを把握しているので、きちんと好みの場所を用意していました。

 

ちなみに「シャトーブリアン(Chateaubriannd)」はフランス語です。

 

「フィレ(Filet)」もフランス語です。

 

英語でも「シャトーブリアン」は「シャトーブリアン」ですが、英語でフィレ肉は「テンダーロイン(Tenderloin)」と言います。

 

裏話ですが、例えば牛肉はフランス語と英語では呼び方も違いますし、部位の分け方も違います。

 

アメリカの牛肉とオーストラリアの牛肉でも部位の名前や分け方が違ってきます。

 

また日本語もありますし、日本の中でも関東と関西、九州では呼び方や、それに伴って部位の分け方や、掃除の仕方が違ったりします。

 

ちなみに関東の「フィレ(ヒレ)」は関西では「ヘレ」と言いますよ。

 

 

 

Return Top