高浜市のランチカフェ:salutサリュー

今が旬!ズッキーニ!!

今が旬!ズッキーニ!!

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   『ズッキーニ』   もちろんご存知ですよね。   今ではかなり認知度も上がり、栽培されている農家さんも多くなりました。   お隣さんの畑でも育てていて、先日...

バジルをいただきました。

バジルをいただきました。

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   今回はお客様から「バジル」をいただきました。   いただいた時はしんなりしていたので、生け花のように「水切り」をして、置いておきました。   そしたらバッチリ元気にな...

大好きなものをお土産でいただきました。

大好きなものをお土産でいただきました。

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   ランチの時間に、東京のホテル時代の後輩にあたる「M」くん家族が来店してくれました。   現在は名古屋のホテルで働いています。   しかしこの夏に実家のある鹿児島に戻る...

豪華なお弁当

豪華なお弁当

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   「急なんですが、明後日のお昼に豪華めなお弁当をお願いできますか?」   そんな問い合わせをいただきました。   前々日の夜です。   「あ、え〜と・・・」 ...

恵那鶏骨付きモモ肉を使って

恵那鶏骨付きモモ肉を使って

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   恵那鶏の骨付きモモ肉が手に入りました。   スーパーなどでは「骨付き」ってあまり見かけませんよね。   クリスマス以外・・・   ほとんどのお肉は「骨」は外...

前回に続き、気になる所をお掃除しました。

前回に続き、気になる所をお掃除しました。

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   前回、冷蔵庫の大切な部分「凝縮器」という所を掃除しました。   今回は休みの日を利用して、別の冷蔵庫や製氷機のお掃除をしました。   1カ所を見てしまうと、他の物も気...

いたずらカラスに困っています。

いたずらカラスに困っています。

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   「カ〜ラァス〜 なぜ鳴くの〜 カラスはや〜ま〜に〜 か〜わい〜い な〜なぁつ〜の 子があるか〜ら〜よ〜」   夕暮れ時を連想させるいい歌ですよね。   でも、本当のカ...

食品衛生責任者再講習会に参加しました。

食品衛生責任者再講習会に参加しました。

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   「食品衛生責任者」とは・・・   食品衛生法第51条に基づく「公衆衛生上必要な処置の基準」により、営業者は施設の管理にあたって中心的な役割を担うものとして「食品衛生責任者」を定...

Return Top