高浜市のランチカフェ:salutサリュー

野菜の新芽

野菜の新芽

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   お店の裏手にある畑では、色々な野菜の新芽が芽を出しています。   大根 続いてホウレンソウ 雑草じゃないですよ。(笑)   ブロッコリー   カブ 見分けが...

地産地消 時短レシピコンテスト

地産地消 時短レシピコンテスト

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   一ヶ月前くらいになりますが、新聞にこんな記事を見つけて気になっていました。   「地産地消 自慢料理を」   安城市の市民グループ「安城の食を考えるプロジェクト」が、...

リンゴの収穫が始まっています。

リンゴの収穫が始まっています。

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   なんと、もう「リンゴ」の収穫が始まっているんです。   秋田県内一のリンゴの産地、横手市では早生品種の収穫が始まっています。   「リンゴ」と言うとイメージ的に『冬』...

アクセサリーが置いてあるのは?

アクセサリーが置いてあるのは?

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   店内会計横に「アクセサリー」が置いてあります。   僕の娘が作った物です。   工作が大好きで作るには作るんですが、作りっぱなしでその辺の床に置きっぱなしでした。 &...

四角豆(シカクマメ)

四角豆(シカクマメ)

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   「シカクマメ」って知ってますか?   僕は初めて知りました。   というか、目にしたことはあったんですが、スルーしていました・・・   「なんか変な野菜があ...

塩にこだわると・・・

塩にこだわると・・・

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   「塩」って料理には欠かせませんよね。   「塩梅」という言葉もあるくらい大切なものです。   塩味で美味しさが決まると言っていいほどですね。   だから「塩...

ピカピカの野菜

ピカピカの野菜

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   朝晩がだいぶ過ごしやすくなり、夏も終わろうとしていますが、畑ではナスやピーマンがまだ元気に育っています。   とれたての野菜は”ピカピカ”していますね。   ところで...

可愛らしい「ミカン」のケーキ

可愛らしい「ミカン」のケーキ

みなさんこんにちは。   可愛らしい「ミカンのケーキ」ができました。   ホールケーキの御予約で、   「子供が缶詰のミカンが好きなので、缶詰のミカンで作って欲しい」   という要望でした。 &nbs...

紫芋で鮮やかな色に!

紫芋で鮮やかな色に!

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   先日産直に行くと、「サツマイモ」が売っていました。   その中に『紫芋』もありました。   早速購入!   ポタージュを作ることにしました。   ...

Return Top