高浜市のランチカフェ:salutサリュー

桜はまだまだでした。

桜はまだまだでした。

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   ラジオを聴いていたら、「桜ゼリー」のことを取り上げていました。   塩漬けの桜を水で戻して、花びらの大きいものだけを厳選して、シロップで煮てからゼリーに入れていくそうです。 &...

カレーに欠かせない「クミン」

カレーに欠かせない「クミン」

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   みなさん「クミン」ってご存知ですか?   「クミンシード」とか「クミンホール」と言う粒つぶの種みたいなものや、「クミンパウダー」と言う粉状のものがあります。   「あ...

久しぶりのオードブルでした。

久しぶりのオードブルでした。

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   今回久しぶりのオードブルの御予約をいただきました。   クリスマス以来、数回ご予約を受けただけでした。   久しぶりということもあり、ちょっとサービス気味になりました...

ユキヤナギが綺麗です。

ユキヤナギが綺麗です。

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   お店の周りには色々な花が咲いています。   今の時期綺麗なのは「ユキヤナギ」です。   あちこちで綺麗に花を咲かせていますね。   サリューのもこの「ユキヤ...

「セーフガード」って何だ?

「セーフガード」って何だ?

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   今回は少し難しいお話です。   ところでみなさん「セーフガード」って聞いたことありますか?   「何となく聞いたことはあるけど、何だかわからない」   とい...

スナックエンドウ? スナップエンドウ?

スナックエンドウ? スナップエンドウ?

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   もうすぐ「さやえんどう」や「スナップエンドウ」が収穫され始めると思います。   畑でも少しだけですが「スナップエンドウ」を育てています。   今は花が咲き始めているの...

新玉ねぎも出始めていますよ!

新玉ねぎも出始めていますよ!

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   おいしい「新玉ねぎ」が出始めています。   「新玉ねぎ」の特徴は何と言っても、あのみずみずしさと甘み、そして辛みが少ないことですね。   なので生で美味しく食べられま...

春キャベツは柔らかくて甘〜いですよ!

春キャベツは柔らかくて甘〜いですよ!

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   「春キャベツ」が出回り始めましたね。   柔らかくて、甘くて、美味しいですね。   「新たまねぎ」と同じように「新キャベツ」と言ったりもします。   一年中...

春の代名詞 桜の前に「つくし」を発見!

春の代名詞 桜の前に「つくし」を発見!

みなさんこんにちは。シェフ「H」です。   もうすぐ春の代名詞である「桜」が開花しますが、ひと足お先に「つくし」を発見しました。   買い出しの時に通る農道に、春になると毎年「つくし」が生える場所があります。  ...

Return Top